のび〜るのご案内
移転先はこちら↑↑↑をクリック
ごあいさつ
『のび~る』のホームページを
ご訪問いただきありがとうございます。
代表の高木和一と申します。
私は伊万里で生まれ、大坪小学校 → 伊万里中学校 → 伊万里高校と
お世話になりました。
そして現在、地元伊万里の皆様に支えられ、
学習塾を運営させていただき、11年目を迎えています。

私の少年時代は、勉強がニガテで、おまけに運動オンチ。
余りのある割り算がどうしても分からなくて、
泣きながら宿題をやっていました。
10点、20点のテストを机の奥にしまい込むときの情景が
今でもよみがえってきます。
ときどき、
「テストの成績を見せてくれないんです」
というお母さんがいらっしゃいます。
お母さんのご心配よくわかります。
そして、
お子さんの気持ちも良くわかります。
そんなお子さんは、
学校の先生の言っていることがわからない。
学校の授業は時間が過ぎるのをただ待つばかりの
辛い時間を過ごしているでしょう。
でも子どもは、
お母さんには言えないんです。
お母さんが心配するのが分かっているから。
『のび~る』は、
そんなお子さんの気持ちに寄り添い、
一人ひとりに合わせた指導をする個別指導塾として
2007年に開校しました。
これまでの10年間で一度深刻に悩んだことがありました。
「成績を上げること」にこだわり過ぎていた時期のことです。
このときは、成績を上げる事だけ考えていて、
子どものことは置き去りになっていました。
成績が上がらなければ時間外でもトコトン成果が上がるまで指導。
「根性、根性、ど根性」みたいな指導をしていました。
お父さんお母さんは、お子さんの成績を上げるために
塾に通わせておられるわけで、
それが当たり前で、誠意だと思っていたのです。
ですが、その子たちは成績が上がっても
良い顔を見せてくれませんでした。
何か間違っている。
子どもの気持ちに寄り添った塾ではなくなっていました。
私は、学習塾をしていて「勉強は大事だ」と思いながら、
一方で「学校の勉強ができることがそんなに大事なんだろうか?」と思っているところもありました。
学生時代に勉強ができていなくても、
輝く人生を送っている人は大勢いるじゃないかと。
このまま塾をやっていてもいいのだろうかと真剣に考えました。
そんな時のこと。
塾の隣のスーパーでバッタリ会った卒塾生のお母さんが、話をしてくれました。
「先生、うちの子がですね、
『中学のときのび~るに行って私は変わった』って、
『だから今も頑張れる』って言って、
高校でも頑張ってるんですよ。」
「あの時は勉強が苦手で自信がなかったんですね。
でも、のび~るさんにお世話になるようになって、
少しずつ分かり始めたみたいで・・・
自分に自信が持てたんでしょうね。」
とお母さん。
勉強はできた方が良いに決まっています。
成績UPは追求します。
でも一番大事なのはそれではない。
目の前のお子さんの内面に、将来にわたってお子さんを支え続ける
力強いものを作ってあげること。
一番大切にしていることです。
「オレ、『のび~る』で人生変わりました。マジっすよ!」
「あの時『のび~る』に来てなかったら、今の私はないです」
そんな卒塾生のたちの声が聞けたとき、
少しだけ人のお役に立てたかな、
恩返しができたかなと
ホッとします。
そして、
今いるお子さん一人ひとりの
将来にとって本当に必要なものは何かを
追求していきたいと想いを新たにします。
「このままでは・・・」
と、お子さんのことを心配しておられるお母さん。
私たちにお手伝いさせてください。
今はできなくても大丈夫です!
お子さんに、
「できるようになってみたい!」
という気持ちが少しでもありそうなら
そっと、背中を押してあげてください。
個別指導塾のび〜るのご案内
- 塾名
- 個別指導塾 のび~る
- 所在地
- 〒848-0041 佐賀県伊万里市新天町497-5原ビル2階
- 電話番号
- 0955-22-3190
- メールアドレス
- info@nobiru4119.com
- 休日
- 日曜・塾カレンダーによる
- 設立
- 平成19年2月
- 代表者
- 高木和一
アクセスマップ
伊万里駅からバイパス方向を見た写真
黄色の矢印のところが建物への入口です。
この通路の突き当り左に階段があります。
この階段を2階までお上りください。